• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

CGAよもやま話(2)

今日は8月最終日だったのでHと面談をした。その中でCGAに関するいろいろな話題が出たので少し書いてみたいと思う。


1.給与


CGA-BCでは何年かに1度の割合でCGA-BCに所属するCGAファームにアンケートを送って給与の統計を取り、その結果をアンケートに回答した会計事務所に送付してくるそうだ。

会計事務所側はその統計結果を元に給与交渉に使えるメリットがある。統計は様々な角度から分析されているのだが、その中にCGAの経験値別に分類されているものがあり、カテゴリーの中にはCGA-Studentが入っていた。CGA-Studentの平均給与は事務職くらいのようだ。(もちろん平均なのでばらつきはあるわけだが)


Hが話してくれたのだが、私がCo-Opで入る前に私くらいのレベル(もうすぐLEVEL3終了。Camosunだとディプロマ終了間近)の学生が電話で採用の問い合わせをしてきたのだそうだ。その時HはCに続いてそろそろ1人採用してもいいかと思っていたのでいろいろ聞いたのだが、その学生の希望給与がその資料で言うところのCGAレベルだったそうだ。(CGAになって2年程度)。


何を根拠にその金額を持ち出してきたのか不明だが、使えるかどうかもわからない、ましてやCGAの資格もないのにCGA並の給与なんて払えるわけもないので丁重にお断りしたとのだとか。(もしかしたらとても高給取りのCGAを知っていて、そこからCGA-Studentでもかなりもらえると踏んだのかもしれない)


日本の会計士もそうだと思うが、カナダもCGAの資格を取っただけで高給取りになれるわけではない。平均給与は事務職などよりは高いのかもしれないが、CGAになってからも常にブラッシュアップしなければ給与はいずれ先細りになる。CGAになって既に20年以上になるHは未だにかなりの時間とお金を自己啓発に使っている。H曰く、「稼げるCGAになりたかったら引退するまで勉強よ」


2.Reimbursement


これは会社がCGAプログラムの費用を負担してくれることで、福利厚生の1つだ。ただし掛かった費用全てではなく、一定の条件を課することが多いらしい。以前にも書いたがCGAプログラムのカリキュラムはハードなので脱落する学生が多いため、再履修含めて1コースあたりの負担は1回だけ、あるいは全て負担する代わりに資格取得後に一定期間そこで勤めることを条件とする場合こともあるそうだ。


CAファームになると試験前は一定期間出社しないで資格勉強に集中させてくれるところもあるらしい。

会社も有資格者を抱えていること=ステータスになるので、資格取得に対する優遇措置はそれなりに考えているところが多いようだ。


3.CGAプログラムの勉強時間


少し前の記事で「CGAプログラムでの勉強は大変で落伍者が多い」と書いた。CAと比べるとCGAの方が働きながら資格取得を目指している人が多いそうだが、実際にCGAプログラムに入った場合どれくらい勉強する必要があるのだろうか?Hによると


教材をこなすためには最低週20時間の学習時間の確保が必要。


あくまでも「最低」なのでこれ以上時間が必要な人もいるだろう。CGAプログラムの受講者はCGAファームで働いているCGA-Studentも多いそうだが、いかにして勉強時間を捻り出していくかも能力の1つになる。もちろんCGAになれなくともそれなりのボジションにつけるだろうが、待遇・給与の面を考えるとCGAになるべく努力をしたほうがよいのではないだろうか。


4.probation


試用期間である。日本でもそうだと思うがカナダでも試用期間を設けているところが多い。一般的な試用期間は3ヶ月だそうだが、Hは今後の採用に関しては半年の試用期間を設けるつもりだそうだ。半年は長いような気もするが、政府機関の中には試用期間が1年にわたるところもあるそうだ。1年かけてトレーニングした後に使えないからと解雇するのも対費用効果を考えるともったいないような気がするが、以前の記事に書いたように一旦正式に雇用すると解雇が難しいので、試用期間を長めに設定するほうが、リスクマネジメントになるそうだ。



(よろしければクリックお願いします)

続きを読む

ブログ紹介

小心者がカナダに暮らせば Part2

http://ameblo.jp/syoshinmono-diary/

カナダ、ビクトリアで暮らす小心者の日々を綴っています。 現在CGA(カナダの公認会計士の1つ)を目指して日々精進中

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045