• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

こちらにも目を向けて下さい。

毎日、東北地方の惨状に、本当に沢山の方々が胸を痛めています。

私も、その1人です。


が、しかし・・・・・私が、かつて住んでいた千葉・そして近隣の茨城などの関東地方も、今、地震を含め、大変な事になっています。


私が、以前住んでいた千葉の市原の友達とは、連絡が取れましたが、その後、食糧・水・ガソリン等、色々な物が手に入り難い状態らしいと聞き、何か出来ないものかと思っていた状態です。


どうしても、報道等の影響もあり、東北地方の方にばかり目が向いてしまいそうですが、この事実も知っておいて下さいませ。


**********


「水もガスもトイレも使えない」 東京湾岸「液状化」の惨状


東北関東大震災では、東京のお膝元でも、かなり酷い地震被害が広がっている。

東京湾岸の埋め立て地で、液状化現象による建物の傾斜や、断水、ガス供給停止などが深刻なのだ。


「自宅の北側が、液状化で20センチも沈んで、家が傾いたんですよ。庭からは、砂が地面からどっと吹き出してきて、本当に困ってます」

千葉県浦安市、全世帯の半分で断水

湾岸地域の千葉市美浜区に住むある会社員男性は、取材にこう明かす。


近くにあるプロ野球・ロッテの本拠地「QVCマリンフィールド」は、激しい揺れで下水道施設の破損などの被害が出た。そのため、地震翌日の2011年3月12日から18日までのオ―プン戦をすべて中止している。


大震災では、巨大な津波や原発の爆発事故が大きくクローズアップされているが、被害はそれだけではないのだ。


埋め立て地が全体の3分の2も占める千葉県浦安市では、全世帯の半分に当たる約3万7000戸で断水が続いている。地下の配水管が破裂するなどして、上下水道施設の半分に被害が出ているためだ。森田健作千葉県知事の要請で、災害史上初めて海上自衛隊が13日に給水専用艦を派遣した。その水を運ぶ県の給水車の前には、市民らの長い列ができている。市内のスーパーなどは、ペットボトルの水などを買い求める客が殺到し、品薄状態になっている。


道路に至っては、埋め立て地の全地域に被害が及ぶ。液状化で、あちこちで路面の隆起や陥没が起こり、下水道のマンホールがところどころで路面から浮き上がっている。高さ1メートルに達するものもあるほどだ。


地下からは砂や泥土が吹き出し、それが風で舞っている。マスクをしたり、ハンカチで口を押さえたりしないといけないほどの砂ぼこりだ。


浦安鉄鋼団地内の企業で働く市内在住の女性(61)は、液状化で日に日に被害が酷くなっているとため息をつく。


***********


液状化現象は、千葉のみではなく、東京・横浜などの幅広い東京湾一帯で、起きているとの事です。


地震・輪番停電・そして、この液状化現象。


どうしても、こんな時、自分の事が優先になりがちなのは、当り前な事だと思います。

それが、本心だと思います。


そして、遠く離れたアメリカで、のほほんと暮らしている、あたしが、こんな事を言うのは、勝手な事かもしれません。

でもでも、どうか周りの方にも少しだけでも目を向けてみて下さい。


この液状化地域にお住まいのお友達のdaiさんが、前の記事にコメントをくれたので、そのまま掲載させて頂きます。


***********


我が家の周りは液状化で大変です。
うちはまだ水道使えてますが、みんなで一気に使うとどこかが断水します。
隣接地域はまだ断水しており、傾いた家で断水に耐えているお友だちもいます。下水道も怪しくなってます。
浦安市の友人は更にひどい状況です

情報、ブログだけでなく、#chiba #save_chibaなどのハッシュタグをつけてツイートされていただくと助かります。私は近辺の状況を流していますが、それは東北の凄惨な状況ばかりに目がいき、千葉や茨城の困窮に気づいてもらえず、結果、停電という追い討ちを受けたため(旭市の凄い状況に停電は本当にひどい)、より多くの人に現状を知って欲しいと思ったからです
同じ市内、県内でも、埋め立て地以外はあまり被害が出なかったせいか、同じ市内県内の人に「まだ断水?」と他人事のように驚かれ、物資を買い占められ、悲しい気持ちになります。
同じ千葉県民として、毎日断水状況を調べ、現状を知っていただくことも支援だと思います。

また、本当に困っている状況の方は、限られたバッテリーで携帯で情報収集をされているため、被災者向けの情報は動画やパソコン向けコンテンツではなく、携帯でも閲覧できるものの方が助かります。(そういう点でもツイッターは利用しやすいのでしょう)
被災していない方、被害が軽かった方には、現状をリアルに伝えるサイトや動画を紹介し、見ていただいて、物資買い占めや節電を考えていただければありがたいです

年末に乳ガン手術を受けた友人はガスも水道も使えない家で、給食がなくなった子ども三人の食事を毎食作っています
そこへ物資買い占めは本当に辛いです



私、震災後にNHKに「千葉県も茨城県も被災地です」と投稿しましたが、なんか、東北に埋もれてしまったみたいで…メディアの責任もありますし、各自治体の対応も大きいです。
千葉市長、浦安市は非常に頑張っておられて、給水情報、ボランティア情報、支援物資情報などをサイトやツイッターでがんがん流され、市民に役立ち、世間にうまくアピールしています。
県知事は茨城県知事や浦安市長が動いてから、ようやく派手なパフォーマンスしてましたが、習志野市は「停電については東京電力カスタマーサポートに電話してください」とアナウンスしたのみでした。6100世帯が断水していてです。
バルドラール浦安もボランティア活動をしていますし、ジェフサポーターもまずは「知る」「買い占めしない」支援をお願いしたいです。


***********


これが本当の生の声です。


子供達は、給食もなくなったりしているみたいですよね。

お弁当を作ると言っても、食材も手に入り難く、水もガスも使えなかったり・・・・・そんな中、それでも、皆さん、お子様の為にと必死で、お弁当作りされているのだと思います。


物資買占め・・・・今一度、考えてみて下さい。

これを読んで下さってる皆さんに、そんな方はいらっしゃらない事と思いますが。


1日も早く、皆さんが通常通りの生活に戻れます様に。

あたしも本当に願っています。


ここから出来る事は、僅かかもですが・・・・・・。


でも、大好きな日本が1日も早く、元の姿に戻って欲しいです。

皆の元に笑顔が戻って欲しいです。


そう願わない日本人は、誰1人いないと思います。

続きを読む

ブログ紹介

愛しのはっぴぃでいず♪@TX

http://ameblo.jp/akokoakoko/

初めての海外赴任。しかも英語の話せない母・お子ちゃま達。どうなる??どうする?? そんな毎日の奮闘気?と、ひとりごとです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045