• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

年越し in スイス

皆さま、年末いかがお過ごしですか??


日本の皆さま、明けましておめでとうございます鏡もち


ただ今、31日の19時過ぎ。2010年もあと残すところ5時間弱となりました。

日中に紅白歌合戦を見て、除夜の鐘を聞いてしまったので、気分はすっかり年越ししてしまいましたガーン

年明けの深夜にやってる番組を眠くない時間帯に見られるのですが、明後日、明々後日の箱根駅伝とかを見るのがちょっと時間帯が厳しく・・・・。母校を応援したいのですが、残念。


振り返ると、今年は、初めてづくしの1年だったような気がします。

年明け早々の結婚式から始まった1年。

慌ただしく引越し準備をし、始まったスイス生活スイス

こちらでのお友達も出来て、知り合って1年経ってないなんて思えないぐらい仲良しで、ファミリーで仲良く出来てニコニコブログで知り合った方々と会う機会も多く、30代になってから、こんなに新しいお友達ができるとは思ってもいませんでした。困ったときに相談できたり、話を聞いてくれる人がいるから、こうやって生活できてるんだなぁって、つくずく感謝の気持ちで一杯です。


訛りの強いドイツ語の中で、旦那さまの会社の方とは英語で、ひとりだと言いたいことがうまく伝わらず、うまくいかないこともあったりしたけれど、考えてみたらホームシックになることもなく、楽しくスイスライフが送れているのがビックリニコニコ


こちらに来てから、熱を出すような風邪をひくことなく生活することもできましたチョキ日本にいたときは、結構風邪を引きやすく、時々会社を休んでしまうこともあったのに、かなり健康に音譜

夜型生活で平均睡眠4,5時間から、1日の睡眠時間8時間に変わったことが良かったのかも。

しかし、「風邪ひかずに良かった~ラブラブ」なんて思っていた矢先、年末にひいてしまいましたあせる

熱は出なかったのですが、喉がイガイガ、鼻水止まらず・・・・。30日は、あまりの気持ち悪さに涙汗

しかし、今日大晦日は、かなり回復!!やっぱり睡眠ですかねぇ。


ということで、大晦日の今日は、朝からお雑煮用・お正月料理用に骨付もも肉をさばく、さばく、さばく包丁

鶏に祟られるのではないかと思うぐらい、鶏モモ肉をさばいていましたニコニコ

さばいて冷凍すればいいやラブラブと思い、もも肉10本ぐらいを。

日本では、母親は「お雑煮用に」とお肉屋さんに注文していたので、すぐに調理できる状態でした。きっと、日本でお雑煮を作るときには、骨無しの鶏肉があることに感激できるだろうなぁ。お肉屋さんに感謝するんだろうなぁ。


その他にも、私の技術でできそうなお正月料理を作ってみたので、その作品は、次回のお楽しみにニコニコ

お見せできるような出来栄えじゃない場合は、なかったことにニコニコ


それにしても、結婚して2回目のお正月ですが、去年は旦那さまはスイス、私は東京だったので、今回初めて一緒に迎えるお正月。

いやいや、やっぱりそれぞれの家の年越しスタイルがあることを改めて実感。


私の実家は、年越しそばは、大晦日の23時過ぎくらいから準備し、本当に年越しの時にざるそばを食べていたのですが、旦那さまの実家は、お夕飯に年越しそばを食べる習慣らしく。ざる蕎麦ではなく、温かいお蕎麦だったようです。

ということで、かまぼことかないので、お雑煮用に火を通していた鶏肉を少々使って、鶏南蛮風に。

長ネギをたっぶり入れ、乾燥野菜の小松菜をいれてみました。

初めての海外生活inスイス

バタバタしながら作ったわりには、ちゃんと美味しくいただけました~音譜

今までは、「年末年始=お休み」という感覚だったので、自分が主婦になって、こんなに年越しするのに忙しいなんて始めて知りました。

年越し蕎麦から、お正月のお雑煮とか、当たり前のように作ってくれていた母に、今なら心から感謝ができそうです。それに、次回実家でお正月を迎える機会があったら、今まで以上に美味しく食べられそうですニコニコ


20時近くになり、近所では、バンバンと花火花火が打ちあがっています
大晦日は、8月1日の建国記念日と同じように、花火を打ち上げてもOKな日になっています。今日は、少し遅くまで賑やかになりそうですニコニコ家から、花火見えるからなぁ~音譜


皆さま、本当に今年1年お世話になりました。

来年もよろしくお願いいたします鏡餅


↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ  ポチッとクリックお願いします。
にほんブログ村

続きを読む

ブログ紹介

初めての海外生活inスイス

http://ameblo.jp/miwa-sg77/

海外赴任が決まった彼と入籍し、2010年3月よりスイスで生活しています。スイス生活の記録です。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045