• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

€ユーロ紙幣の秘密・・・

世界中の誰もが一生に一度は訪れてみたいと憧れる抱かせるヨーロッパ。古くから様々な人類の文明や歴史を育み、今もなお色濃く残すその各国の土地柄には、多彩な様相が数多く存在しています。世界の地域統合の先進事例として欧州統合がなされ、EUとしての統一通貨が導入されたのは1999年のこと。そして、2002年には国際的な基軸通貨として、ユーロ紙幣の運用が始まりました。それらのユーロ紙幣は、どんな意味を表しているのでしょうか?


ユーロ紙幣はデザインが統一されており、紙幣の種類は、5、10、20、50、100、200及び500ユーロの7種類があり、そのデザインは基本的には各国共通です。 これはオーストリア人カリーナという人のデザインが採用され、欧州史における建築様式の歴史の流れと発展を、 人と人をつなぐ「窓」、「門」(表)と「橋」(裏)という図柄によって表現しています。 額面の小さい方から順に、 (5)古典、 (10)ロマネスク、 (20)ゴシック、 (50)ルネッサンス、 (100)バロック・ロココ、 (200)鉄・ガラス時代、 (500)20世紀-現代 を示す図柄で、その順番は西洋建築史と同じ時系列になっていることは、あまり知られていないようです。さらには、紙幣に描かれたそれらの建築物は、どこの国かを限定しないよう、どこの加盟国にも公平になるように、ヨーロッパの特徴をよく表した架空の建築物が描かれ、実在するものではありません。


また、表側にはEU旗、裏側にはヨーロッパの地図が描いてあります。 ちなみに現在紙幣に書かれている文字は二種類。ラテン語の「EURO」 とギリシャ文字の「EYPΩ」になります。もうしばらくすると、500ユーロ紙幣はなくなるそうですので、将来はグンと価値が上がるかもしれませんね。。。 



東京インターハイスクールのブログ




続きを読む

ブログ紹介

インターナショナル通信制高校: アットマークインターハイスクールのブログ

http://ameblo.jp/inter-highschool/

帰国生を受け入れているアメリカの通信制高校のブログです。授業の様子や在校生の様子を紹介してます。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045