• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

メソッド

海外出張が全くないので、書くべきトピックもあまりなく、、、、、途切れ途切れのブログではありますが、今日も英語ネタを少し。

基本、毎日DMMで英会話を25分やっており、非ネイティブの先生には、必ずと言ってよいほど、リスニングの勉強方法を質問します。

これで面白いのが、フィリピン人の先生は、概ね9割以上の確率で、ハリウッドドラマや映画を見ながら、英語のサブタイトルをつけて英語の勉強をしていると答えることです。

つまり、テキストブックやTED TALK、JAPAN TIMES NEWS D でもない。

これ過去からの経験値でいうと、女性の勉強方法って、映画、音楽なんかの場合が本当に多いですね。

ロンドンにいたときも同じ職場の日本人の女性がやはり、英語の勉強はドラマ、音楽、本だと言ってました、わたしがもっぱらテキストで勉強していたのに対して、、、

男性:テキスト、女性:映画や音楽 的な勉強構図がどうもあるような気がしてなりません。

無論、ボキャブラリーとか文法とかは一定の学習をしなければならないわけですが、どうもことリスニングについては、より日常に近い会話を学ぶほうが、より実践的であるような気がします。

わたしの場合、ネイティブとの会話においては、仕事では通じるものの、ランチタイムやディナーでの雑談になるとついていけないということがまま起こるのですが、これはやっぱり勉強法が原因ではないかとも思えます。

赤ん坊が母親や父親のしゃべる言葉をまねすることで言葉を覚えるのと同じように、やはり日常に近い言葉をリスニングするというのは実践的にかなり重要なのではないかと思います。

まあ、お父さんやお母さんがBBCアナウンサーのようにしゃべる家庭はあまりないですからね。。。

ということで、理想的にはニュースもドラマも両方やったほうがいいと思うので、テキスト+映画、音楽、本とバラエティーに富んだコンテンツを教材としましょうか。

まだまだ先は長いなーーー。もう50代の後半なのに、、、汗

おわり。

続きを読む

ブログ紹介

ロンドン生活事情

http://happylondonlife.blog.fc2.com/

ロンドンでの生活、英語との格闘等、リアルに描きます。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045