• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

選手とファンの近い距離 米国に見るプロスポーツとは

カテゴリ ニューヨーク

 駐夫です。

 先週、NY対岸・ニュージャージー州で開催されたPGA、米・ゴルフツアーの試合を観戦してきた。決して、ゴルフは上手いとはいえないエンジョイゴルファーだが、スポーツ観戦は趣味のひとつ。暑さの中、一流選手の凄みを十二分に堪能してきた。

 自由の女神をすぐ近くに眺め、その向こうにはウォール街、ロウワー・マンハッタンの摩天楼が映える、とても美しいコース。こんなところにプロ仕様のコースがあったことに驚くとともに、あらためて米国のプロスポーツ選手とファンとの距離感について、考えさせられた。

 要は、選手とファンの距離がとても近いのだ。

 「プロ意識が高い選手は、ファンサービスにも熱心」というのは、決して都市伝説ではないというのが実感。今大会でも、日曜日の後半ホール、いわゆるサンデーバック9を終え、18ホールを終えた選手たちが、クラブハウス前で待ち構えたファンたちに対し、笑顔でサインやセルフィー、握手に応じていた。

 我らが松山英樹選手は、なかなか近づいてきてくれなかったので、私は人垣から離れて帰途についたので、応じたかどうかはよく分からない。ただ、ラウンド途中、次のホールへ向かうために、歩いていたところ、手を差し伸べた米国人男性にタッチをしていた。

 興奮冷めやらない彼に「ラッキーだったね!」と声を掛けると、照れた表情で、私の肩を叩いてきた。その表情が実にくしゃくしゃだったこと。日本人選手のファンサービスにあそこまで喜んでくれると、なんだか、心がほっこりした。

 渡米1年目の昨年、メジャーリーグ、テニス全米オープン、NBA(バスケ)を観戦。この際も、距離の近さ、つまりは選手のファンサービスの濃さを痛感した。

 全米オープンは、本選前の1週間はファンウィークという期間が設けられており、選手は練習前後、ファンサービスに応じる舞台が整えられている。昨年、大坂なおみ選手の練習を観戦したが、観客は100人もいなかった。練習を終え、周囲につられるように群がると、差し出した帽子にサインをしてくれた。まさか、優勝するとは、その時は露も思わず。家宝の一つとなっている。

 同じく優勝したジョコビッチ選手も、練習を終えたら、スタンド越しのファンにサイン、セルフィーを求めるファンのスマホを自ら手に取り、ファンとの写真を撮影していた。子どもをはじめ、皆熱狂していたものだ。

 1年を通じて、野球、バスケ、アメフト、アイスホッケーの4大スポーツのいずれかは見られるプロスポーツ大国。ファンあっての選手、その選手を称賛し、尊敬するファン。双方が支え合って、繁栄を支えているのだろう。

 ちなみに、先日訪れたヤンキース戦@ヤンキースタジアムで、圧倒的1番人気のアーロン・ジャッジ選手がイニング間のキャッチボールを終えて、投げ入れたボールを手にすることができた。後の席にいたナイスガイがキャッチし、そのまま我が子に手渡してくれたのだ。本題とは関係ないが、子どもにも優しい米国の一面を見た気がする。

続きを読む

ブログ紹介

ちゅうおっと(駐夫)のアメリカ主夫・育児奮闘記@ニューヨーク・ニュージャージー

https://www.chu-otto.com/

 2017年12月から、大手メディアの政治記者の仕事を制度活用にて休職。妻の米国赴任に子ども2人を連れて同行した40代・ちゅうおっと(駐夫)@NJが、日々感じた思いや経験、異国生活から得た教訓、日米の違いの考察などを記します。  現在の関心は、駐夫の社会的認知度・地位の向上策、ライフシフトの勧め、キャリアデザインの再構築、子どもの教育、パパ育児etc。

カテゴリ ニューヨーク

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045