• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

台湾のお弁当

カテゴリ 中南米

 

台湾のお弁当を食べる機会があったのでアップ。私の日本のbento苦戦の原因説明にも使いたく。苦笑 

 

 

 

 

 

カバーは中華でかわいいです。レトロおしゃれを演出している訳でもなく、本気でこの柄を選んでるから、うける。笑

 

「便當大王」お弁当大王、って意味です。大王.... 笑

 

台湾 弁当 お弁当

 

 

食べたのは「排骨香腸飯」骨つき肉とソーセージのご飯。

お弁当にチェックマーク入ってるね。

 

 

 

 

 

 

中身はこんな感じ。お肉どーん。

 

台湾 弁当 お弁当

 

 

 

 

 

 

でね、よく見るとね、水滴すごいの。

 

オーダーされてからご飯詰めて、おかず入れてくから、そりゃぁ水滴いっぱいなのです。

 

これをみて、うちの母は日本でお弁当を作っていたんだから、そりゃぁ無理で、それを食べて育った私も、日本的なきちんとした&安全なお弁当、無理。笑

 

 

 

 

 

もっとちなみに、お肉ひっくり返すと、ご飯の埋もれ具合が半端ないことがわかる。ご飯がめっちゃ押し込まれて入ってるの。

 

案の定、これもうちの母のお弁当あるあるに引き継がれておりました。苦笑

 

 

左側のメインのおかずは、大きい方が骨つき肉で、赤いのがソーセージ。台湾のソーセージは甘いです。屋台でもよく売っています。

 

右側にあるサブのおかずは、煮卵、福神漬け、茹でたキャベツとニンジン、大豆加工食品の煮込み。

 

 

 

 

 

完食したあとはこんな感じ。おかずの汁がきれいに残ってます。これも案の定、母のお弁当あるある & 私のお弁当苦戦あるある。苦笑

 

 

 

 

 

 

 

まぁ、そんなこんなの台湾のお弁当だけど、台湾は基本、ランチタイムに買い出しする外食スタイル。なので、日本みたいに家からきちんと持参して、ランチタイムまでにきちんと安全に保持できなきゃいけないこともないんです。

 

買ってすぐ食べるんだから、お弁当に水滴がついてても大丈夫。捨てるんだから汁が溢れていようが、大丈夫。高温多湿の気候でも全然OK!

 

家からお弁当を持参することはあっても、それは夕飯の残り物がメイン/その日のお母さんのランチのおすそ分け程度で、お弁当専用に作り込む文化は、ないです。笑

 

最近は日本の可愛いbentoに触発されて、おしゃれbentoを頑張る人もいるようだけどね。

 

 

 

 

 

ってことで、私のbentoワンダーランドの悪戦苦闘も説明できたし、スッキリ!笑  

 

7月から、bento作りがんばりまーす。

 

 

 

 

 

いいね!代わりにポチッとしてくれると嬉しいです。:)

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ パナマ情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ

続きを読む

ブログ紹介

雑草系駐在妻のパナマ生活、海外移住も人生もなんとかなる

http://ameblo.jp/okaducky

2017年からパナマ生活開始、現地の生活情報を主にブログ更新中

カテゴリ 中南米

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045